非接触 見守りセンサ  ココモニ![]()  | 
          ||
| 触れずに見守る新しい生活のスタイル | 

 とは | 
        ||
| 加速度センサと生体信号抽出アルゴリズムにより、 ベッドフレームに設置したセンサが振動を感知し対象者の心拍数を計測、 心拍の大きなリズムから呼吸数を推測し、心拍数と呼吸数を通知します ベッドに取り付けて設定いただくことでお客様の環境に合わせてご使用いただけます  | 
        ||
| 自然な配慮 心地よい距離感の見守り ベッドフレームに取り付ける カメラレスセンサのため、 心理的負担を与えずに お使いいただけます  | 
            ||
![]()  | 
          ||
| 離れていても スマホで見守り いつでも心拍数と呼吸数を モニタリングできます  | 
          ||
| 導入事例 | ||
| ・社会福祉法人のしろ汐風会 特別養護老人ホーム「さらさ能代」様 全100床 採用 施設内のナースコールシステム「CICSS-R3」(ケアコム社)と連携  | 
          ||
| ・社会福祉法人のしろ汐風会 特別養護老人ホーム「さらさ横手」様 | ||
| ・社会福祉法人のしろ汐風会 サービス付き高齢者向け住宅「さらさ大曲」様 | ||
| ・社会福祉法人のしろ汐風会 サービス付き高齢者向け住宅「さらさ秋田土崎」様 | ||
| ・社会福祉法人のしろ汐風会 サービス付き高齢者向け住宅「さらさ秋田駅前」様 | 
| 
           | 
        
| 
           | 
        
| ナースコールとの連携について 株式会社ケアコム様のナースコールシステム「CICSS-R3」と連携実績があり、 アイホン株式会社様のナースコールは、別途ご相談を承ります 資料請求または導入のご相談など、ぜひお問い合わせください  | 
          |||
|   -問い合わせ窓口-   0182-33-2301受付時間:平日 午前9時~午後18時(年末年始除く)  | 
          ||
| 非接触 心拍・呼吸センサ 「cocomoni(ココモニ)」は株式会社JAWA秋田様へ監修を依頼し、開発いたしました |